検索
使い方
ログイン
このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
170万アクセス突破!
本サイト開設以来、170万件以上のアクセスをいただきました。たくさんのご訪問ありがとうございます。
トップページ
TOSS福井ニュース
新着情報
RSSヘッドライン
イベントカレンダー
TOSS福井セミナー
TOSS教え方セミナー福井
(旧「TOSS-Day福井」)
子どもTOSS-Day
五色百人一首福井県大会
アルバム
ダウンロード
県内の教育サークル
サークルマップ
サークル参加申し込み
よくある質問と回答
お問い合わせ
メール
TOSS福井リンク
Translate into ...
----------
English
Chinese
Korea
リンクサイト
----------
TOSSインターネットランド
TOSS こどもランド
TOSS photopedia(写真集)
TOSS SNS
TOSS最新講座情報
TOSS福井論文作成Wiki
TOSS福井SNS
社会科全発問全指示
酒井式ハンドブック
酒井式Web美術展
ブームが起きる鉄棒の授業
福井県市町村早押しゲーム
TOSS福井サイト集
明治図書ONLINE
教育ルネッサンス
文部科学省
TOSS全国一斉セミナー
福井県
福井県教育研究所
福井大学
理科サークル「クォーク」
若手サークル「ソーレ」
あなたは
人目です。
オンライン状況
移動機能
オンラインユーザー
8人
ログインユーザー
0人
ユーザ名
パスワード
ログイン
次回から自動ログイン
パスワード紛失
ようこそ!TOSS福井ネットワークへ
移動機能
TOSS福井ネットワークは、TOSS(Teacher's Organization of Skill Sharing)に賛同する福井県の教員及び教育サークルのネットワークです。 インターネットランドを通して,よりよい指導法を集め、共有財産としていくために活動しています。
多くのみなさんのご参加をお待ちしています。
※TOSS福井は「特定非営利活動法人福井教育支援
サークル(NPO福井教育支援サークル)」に移行しました。
→
NPO福井教育支援サークルのページへ
■
TOSS福井ニュース
>>
記事詳細
2009/05/02
TOSS-Day特別支援セミナー福井開催!
TOSSDay2009
5月2日(土)教育センターにて、特別支援教育セミナーを開催しました。
テーマは「どのクラスにもいる難しい子への対応と授業づくり」です。
教育的無視と放任との違い、科学的な知見から見た発達障害とその対処、発達障害を抱えた子どものためのダブルスタンダードなど、どの講座でも参加者が熱心にメモをとっていました。
以下、参加された方の感想です。(「続きを読む」をクリックしてご覧下さい。)
>>続きを読む
とても素晴らしいセミナーでした。分かっていたつもり、知っていたつもりでしたが改めてお話を聞いてできていないことが多くあったことが分かりました。ダブルスタンダード状態になっているのが我がクラスですが、それも暖かく受け入れ、「先生はあなたを見捨てないよ」というメッセージを発していくことが大切だと分かりました。高橋先生の専門的な話はとても良かったです。科学の支えがあるということは教育の力強い味方です。
教育的無視と放任とは違う、これが一番心に残りました。昨年までいた学校では自分では教育的無視と思って行っていた対応がありました。しかし今思うと、その生徒から逃げて放任していただけでした。今年はその部分は考え違いをしないようにしていきたいと思います。
出会いの場面は本当に大切なんだなと思いました。真柄先生はA君に授業開始前に話しかけていらっしゃいましたが、クラスの児童の状態や顔の確認、それにむけた授業のしかけ等、細かな準備が大切だと思いました。又、やりたい気持ちも増してきました。高橋先生の「感覚に意識した授業」はとてもおもしろいと感じました。立って読むにもいろいろな意味が見いだせました。
本日のセミナーの主旨とは全く見当外れの質問に丁寧に答えていただき、本当にありがとうございました。結局どういうシステムであろうと担任の思いがしっかりしていることが大切だと思いました。対応の大原則「人前でつめない」大変参考になりました。
お話をされる先生方はみなさんとても心地の良いお話のされ方でお聞きしていて大変心が落ち着きました。先生がこっちを見ていてくださっているという感覚があったためしっかり聞こう、ついていこうとすることができました。私は自信のないとき、目線が下を向きがちです。全体を見ていないことも多いです。気がかりな子にかかりきりです。5/7から、まずはこの3つのことを改善していきたいと思います。ありがとうございました。
続きを隠す<<
by:
TOSS福井
|
投票する
|
投票数(0)
|
コメント(0)
TOSS教え方セミナー
移動機能
TOSS教え方セミナーが安倍晋三氏と下村博文氏から認められました!
「龍馬君の6年間」
移動機能
発達障がいをもつ小学校6年生が、自分の体験をまとめた冊子ができました。詳しくは
こちら
東京教育技術研究所
(
http://www.tiotoss.jp/
)
からご購入できます。
TOSSデーでも各会場でこの冊子について紹介します。
携帯電話からもご覧になれます
http://tossfukui.net/k/
携帯用HPアドレスのQRコード
携帯のバーコードリーダー機能で読み取ってご覧ください。
楽しい絵画教室(かしわ林の夜)
移動機能