検索
使い方
ログイン
このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
170万アクセス突破!
本サイト開設以来、170万件以上のアクセスをいただきました。たくさんのご訪問ありがとうございます。
トップページ
TOSS福井ニュース
新着情報
RSSヘッドライン
イベントカレンダー
TOSS福井セミナー
TOSS教え方セミナー福井
(旧「TOSS-Day福井」)
子どもTOSS-Day
五色百人一首福井県大会
アルバム
ダウンロード
県内の教育サークル
サークルマップ
サークル参加申し込み
よくある質問と回答
お問い合わせ
メール
TOSS福井リンク
Translate into ...
----------
English
Chinese
Korea
リンクサイト
----------
TOSSインターネットランド
TOSS こどもランド
TOSS photopedia(写真集)
TOSS SNS
TOSS最新講座情報
TOSS福井論文作成Wiki
TOSS福井SNS
社会科全発問全指示
酒井式ハンドブック
酒井式Web美術展
ブームが起きる鉄棒の授業
福井県市町村早押しゲーム
TOSS福井サイト集
明治図書ONLINE
教育ルネッサンス
文部科学省
TOSS全国一斉セミナー
福井県
福井県教育研究所
福井大学
理科サークル「クォーク」
若手サークル「ソーレ」
あなたは
人目です。
オンライン状況
移動機能
オンラインユーザー
9人
ログインユーザー
0人
ユーザ名
パスワード
ログイン
次回から自動ログイン
パスワード紛失
ようこそ!TOSS福井ネットワークへ
移動機能
TOSS福井ネットワークは、TOSS(Teacher's Organization of Skill Sharing)に賛同する福井県の教員及び教育サークルのネットワークです。 インターネットランドを通して,よりよい指導法を集め、共有財産としていくために活動しています。
多くのみなさんのご参加をお待ちしています。
※TOSS福井は「特定非営利活動法人福井教育支援
サークル(NPO福井教育支援サークル)」に移行しました。
→
NPO福井教育支援サークルのページへ
■
TOSS福井ニュース
>>
記事詳細
2008/12/07
第5回五色百人一首福井県大会開催!
今日の出来事
県立武道館に於いて
第5回五色百人一首福井県大会
が開催されました。県内各地の小学校から総勢65名の児童が参加して熱戦をくり広げました。各色4人ずつの予選リーグを行った後、1位通過者は決勝トーナメントやリーグへと進み勝敗を競い合いました。決勝へ進めなかった人も交流戦で他の学校の友達と百人一首を楽しみ交流を深めました。今回は名句百選のかるたを使っての交流戦も行われ,かるたを通して俳句にも親しみました。
本大会の結果は以下の通りです。みなさんよくがんばりました。
>>続きを読む
青札の部
優勝 増田夏希 (吉野小)
準優勝 上木隆幸 (国高小)
3位 織田雅史 (松本小) 坂本真鈴 (宮崎小)
桃札の部
優勝 今川桃子(松本小)
準優勝 西川文菜(吉野小)
3位 山下のぞみ(清水北小)
黄札の部
優勝 増田奈緒 (松本小)
準優勝 松岡 諒 (松本小)
3位 武籐水緒 (武生東小) 佐々木音実 (北中山小)
緑札の部
優勝 田中ひなの (金津小)
準優勝 福矢祥子 (金津小)
3位 古橋郁乃 (金津小)
橙札の部
優勝 堂高美緒 (金津小)
準優勝 平等 望 (武生東小)
3位 木原万由子 (鳥羽小)
続きを隠す<<
by:
TOSS福井
|
投票する
|
投票数(2)
|
コメント(0)
TOSS教え方セミナー
移動機能
TOSS教え方セミナーが安倍晋三氏と下村博文氏から認められました!
「龍馬君の6年間」
移動機能
発達障がいをもつ小学校6年生が、自分の体験をまとめた冊子ができました。詳しくは
こちら
東京教育技術研究所
(
http://www.tiotoss.jp/
)
からご購入できます。
TOSSデーでも各会場でこの冊子について紹介します。
携帯電話からもご覧になれます
http://tossfukui.net/k/
携帯用HPアドレスのQRコード
携帯のバーコードリーダー機能で読み取ってご覧ください。
楽しい絵画教室(かしわ林の夜)
移動機能